食と健康の総合サイト e840.net

血液大辞典へようこそ

食と健康の総合サイト e840.net
ダイエット メタボリック 食育 サプリメント 栄養相談 お問い合わせ

漢方大辞典/当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

(50音順で選ぶ漢方処方)

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)


当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 漢方の配合生薬

当帰、川芎、芍薬、茯苓、朮、沢瀉
 

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 漢方の効果

足腰の冷え、貧血、尿量減少、下腹部の痛み、めまい、耳鳴り、動悸、肩こり、月経痛、月経不順、更年期障害、流産癖、不妊症、血の道症、子宮内膜症、坐骨神経痛、倦怠感、慢性腎炎、心臓衰弱、心臓弁膜症、おでき、習慣性膀胱炎、腰痛、半身不随、しもやけ、痔核、脱肛などに効果を現します。
 

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 漢方の使用上の注意

●発疹などの過敏症が現れることもあります。
●肝臓に影響し、AST(GOT)、ALT(GPT)の値が上昇する場合があります。
 

当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 漢方の対応症

気管支ぜんそく子宮内膜炎更年期障害冷え性不妊症

    
 


関連サイトのリンク





漢方薬名から調べる トップページに戻る


ダイエット方法 メタボ検診(生活習慣病)対策 食事バランスガイド
ダイエット方法 栄養士と栄養士がおすすめするダイエット方法を紹介します。無理なダイエットは辛く長続きしません。ダイエットのポイントは、長続きさせる事!正しいダイエット知識で綺麗に痩せましょう 
メタボ検診(生活習慣病)対策 ちょっと昔は、カッコ良かったあなたも年齢とともにダンダンと中年太りになり、血圧、血糖値が高くなりましたら注意信号です。早め早めの対処で正しい体重にダイエットをして生活習慣病の予防をしましょう。 食事バランスガイド
病気と栄養(食事療法) 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 健康の事もっと知りたい方へ
病気と栄養(食事療法) 色々な病気になった時に食事は治療を早めたり、回復させたりする力があります。逆に病気になった時に控えなければいけないものもあります。食事は毒にも薬にもなります。 生活習慣病(メタボ検診)の血液検査などの検査結果をチェック 気になる生活習慣病検診(メタボ検診)や健康診断結果について栄養士が解説しています。健康が気になるメタボ体系になったら少しダイエットを考えましょう。肥満気味の人や検査結果が高い人は是非チェックしてみてください。 栄養講座 食育
           
        ダイエット食品の比較 相談窓口(健康診断、メタボ診断、病気、ダイエット、食中毒など)
夕ご飯お助け隊
献立の基本 献立の基本
美味しいお米の炊き方 美味しいお米の炊き方
出汁の取り方 ダシ出汁
調味料 調味料
メニュー集 メニュー集
管理人の裏ミシュラン 裏ミシュラン
リンク集 リンク集
大辞典(ビタミン、ミネラル、食中毒、血液、サプリメント、漢方、放射能)
ビタミン ビタミン
ミネラル ミネラル
食中毒 食中毒
健康診断や生活習慣病の血液検査内容も解説 健康診断や生活習慣病の血液検査内容も解説
サプリメントとダイエット サプリメントとダイエット
漢方薬とダイエット 漢方薬とダイエット
放射能と健康 放射能と健康
栄養士
栄養士 栄養士
栄養士 栄養士
栄養士国家試験 栄養士国家試験
e840.netについて
e840.netへお問い合わせ e840.netへお問い合わせ
サイトポリシー サイトポリシー
管理人 管理人について
管理人限定

Copyright e840.net All rights reserved. 2012